こんにちは ’おにいやんまあ’ です。
何回かスーパーマーケットの話題を上げてきましたが今回も。
以前に紹介した緑のスーパーマーケットWoolworths
たびたび投稿していますが別に私はWoolworths の回し者ではないです(笑)
数か月に一回いろんなパターンでいろいろ景品がもらえたりポイントを溜めて景品と交換したりするキャンペーンがあります。
今回は7月の中旬から8月末くらいまでの期間
ディズニーランド70周年を祝ってのコラボ企画
Woolworthsで買い物をすると$30毎にディズニーのいろんなキャラのカードとディスクが入った小袋がもらえます。つまり$150使えば5枚もらえる。


ここで細かいポイント:
スタッフによってキチンと計算して適性の枚数しかくれない人がいる、例として$150だと5枚くれるのに$145では4枚しかくれない。
(ちょっと位おまけしてよ!)
別のスタッフだと適当に小袋を掴んで適正枚数以上くれる人もいる。
まあそれぞれ。
このディスクとカードを集めて専用のファイルに張り付けていきます。
(これがうまいなと思うのはこの専用のファイルも買わないといけない。)
もちろん中に何が入っているかはわからないので同じものがダブったりする。
中には6枚ダブっているものもある。(悲)
でもまあ、割と順調に集まって行ったのですが。。。





最後の一枚
’スノーホワイト’が
なかなか出ず数週間に渡ってヤキモキしていました。
私たち家族でいつのまにかカードを集めるのハマッてしまい
最後の一枚をゲットしたときは家族でハイタッチをしました。
”Mission Complete!!”

その後数日にわたって私たちの家族の間で
’スノーホワイト’がトレンドになっていました。(笑)
余談:
もう一つの赤色のスーパーマーケット、NewWorldも頻度は少ないですが同じようなキャンペーンがあります、シールを集めてその枚数によって景品と変える形式が多いです。
(つまり枚数が多いと良い商品と交換できる)
実は同じ時期にやっていたのですが私の家族はシールを少しだけ集めて一番小さい景品をもらいました。(料理をするときに使うお玉を置く ’プレート?’、’お皿’?をもらいました。)
みなさん!
楽し食ってください!